- リクーム
愛媛弾丸旅行
こんばんは、リクームです。
先日の大型連休を使って、学生時代の友達三人と一泊二日の愛媛旅行へ行ってきました。
なんと、泊まる宿も決めずに、ざっくりとしたプランだけでただただ車を走らせてしまいました。
一日目は広島でお好み焼きを食べて、夕方には道後温泉に入り、お風呂上りには醤油アイスを食べながら街をぶらぶら。そのあとはしまなみ海道に乗り、大洲へ。
大洲で宿も見つかり、ご飯を食べ、就寝。
ここまではノープランの旅にしてはなかなかの良い旅。
しかし、久留米へ帰る二日目、衝撃の事実を知ることになります。
二日目…午前中に松山城に行き、松山市内でお昼ご飯を食べ、帰りの高速に乗りました。
行きの高速ではETCを使わずに一般道を使っていたのですが、帰りに自分が間違ってETCに乗ってしまい、そのまま車を走らせました。
渋滞にもつかまり、長時間運転で疲労もピーク。
やっと渋滞もぬけ、待ちに待った高速出口。
出口に表示される料金。。。。。
めちゃくちゃ安い。。。。
なんと祝日はETC料金は半額近い金額でで使用できたそうで、それに気づいたのは旅の終り。
車の中は険悪なムード。
三人もいてそれに帰りまで気づかないアホな男たち。
家につき反省会をして、その結果いい勉強になったね(笑)という結論に至りました。
自分が言えることではありませんが、皆さんも遠くへ行くときはきちんと計画を立てましょう。
そして祝日はetc
以上です。