top of page
  • 木下スポーツクラブ

運動会シーズン


みなさん、こんにちは。

スターオーシャンです。

久々にブログの順番がやってきました!

色んなことを載せたいですが、やはりこの時期は運動会でしょ!

こどもたちも、夏の暑い時期から練習を頑張ってきました。

組体操・マーチング・バルーン・ポンポン・行進 等々

私が、見ていてやはり思うのは「らしさ」「らしく」ですかね!

年少さんは、初めてのお友達も多いでしょう、緊張となかなかまだ勝ち負けも分からない子が多く。

        でもたくさんの人の前でぎこちない動きながらも頑張ります。「かわいらしさ」があります。

年中さんは、園では上から2番目のお友達運動会も経験し、お遊戯も少し難しい隊形移動もできるようになります。

        かけっこや、リレーも勝ち負けも理解し、お兄さん、お姉さんの意識もあります。

「お兄さん、お姉さんらしさの中にまだまだかわいらしさ」があります。

年長さんは、一番のお兄さん、お姉さん、練習のときから、どの学年よりも一番練習をして

        年長さんだからこそ出来る事を精一杯がんばりました。

        そんな年長さんの顔は入場行進のときから違います。自信にあふれた顔で入場し

        組体操やマーチング・体育ローテーション・リレーなど他のクラスのお友達からも

        あこがれの視線と拍手を浴びながら堂々と演技、競技します。

        本当にそんな姿は「年長らしく」かっこいいです

運動会、子どもたち一人一人が今できる事を精一杯見せる場です。緊張などでいつも通りできない子もいるかもしれませんが温かく見守り、たくさんの拍手と応援お願いします。


閲覧数:76回
bottom of page